
フォトフレーム、仕上りました。
今日は朝から雨降りで、少し肌寒いです。気温は15℃…明日は晴れて、午後からグッと気温が上がり 28℃ になるそうです。13℃気温差…イヤですね~。明日は寒暖差アレルギーで、クシャミヤと鼻水が止まらないかも… (;'∀')色々悩んだ、失敗した(?)…フォトフレーム仕上りました!! 一からのお直しで、花材を少し変えました。手直し前は、大き目のピンクのバラを使っていたのですが…今回は、中輪の黄色と白のバラを使用し...

フォトフレーム…その後③
昨日、フォトフレームの中にアレンジが入れにくい話をしたのですが…夜、お風呂でぼんやりしていた時、パッ と頭に浮かんできました。 アレッて、後ろから写真入れるんだから…一度アレンジを入れてしまえば、写真だけを簡単に入れ替え出来るんだよね…という事は… アワワワ… ( ゚Д゚)!!作り直さなくても入れて置けば良かったんだ…もう遅いよね。今は、キレイに剝がして ”まっさら状態” ですからね。また、やってしまった…早...

フォトフレーム…その後②
いきなりですが…昨日の続きです。ジャン!! こんな感じに仕上りました。後は、フレームに入れるために…縁からはみ出した部分をキレイ整えて行きます。さぁ、さぁ、いよいよ、フォトフレームに入れてみます。♪♪【このフォトフレームは、アレンジの裏側に写真を貼り付ける仕様です。なので…アレンジを、フレームの後から入れて行くタイプです。】ヤバイ…物凄く入れにくい・・・ (-_-;) 額縁の隙間は十分なのですが、花が縁に当た...

フォトフレーム…その後
一昨日、自宅の庭掃除でヘロヘロになっていたのですが…1日開けて今日、地区の草取りがあり、早朝6時半からの集合でした。道路端、のり面、堰の回りの草取り、そして泥上げ。一人でやる訳では無いですが…早朝から、結構ハードな仕事です。8時半位に自宅に帰り…これまたヘロヘロ状態です。連絡もせず出て来ない人 バカヤロー!! でも、年々集まりが悪くなって来た感じ…午後から、オーダーの続きです。花材を挿すためのフォームを...


ペッタンコトート・その2
オーダー用の花材が、今日、届きました。【母の日】が終わったばかり…次には、【父の日】が控えています。そして、昨年からの【ハーバリウム】の大流行もあり…花材は、今もって不足気味です。3ヶ所の問屋さんを見ましたが…欲しい花材の在庫はありませんでした。デザインを考え直したりして、替わりになる別の花材を探し…やっと揃える事が出来ました。今回は2ヵ所の問屋さんから…どちらも揃うのに、10日近く掛かってしまいました。...

また、頭が痛くなった…
月に一度、治験に通っているのですが…昨日が、治験の日でした。治験 は、開発段階の薬の効き目や副作用を確かめる臨床試験の事。まぁ、私自身が、モルモットみたいな物ですが…重い偏頭痛で…処方されている薬が、あまり効かない私には正に救世主です。先月の治験で、採血を2本、頭痛の薬を3本、合計5本を腕に注射しました。50代のオバサンですが、5本は辛いですよ…泣けて来ます。ゴムバンドで止められた腕は痺れて来るし…注射1...


